About Lagoon About Lagoon About Lagoon

ラグーンコザとは?

Lagoon KOZA(ラグーンコザ) とは?

「Lagoon KOZA」 (ラグーン コザ) は人と人が共創し新たなイノベーションが起こる社会インフラを目指しています。 Diversity (多様性)・Co-Creating (共創)・Challenging (挑戦) を大切に、起業家の想いに「寄り添い」、失敗にも成功にも「伴走」します。 戦後何もないところから起業家精神溢れる先代が築いてきた コザのまちで、地域社会・そして世界にインパクトを与える起業家を輩出し、 スタートアップエコシステム (生態系) を広げていきます。
Members

スタッフ紹介

野中 光

野中 光

Lagoon KOZA代表

行政や民間企業の新規プロジェクトの立ち上げ支援を多数経験。国際交流スタートアップ「まちなか留学ハローワールド」CEO。米国シンギュラリティ大学沖縄チャプターオルガナイザー。

平良 亮太

Lagoon KOZA運営責任者 #創業相談 #イベント企画

琉球大学在学中に学生起業のメンバーとして教育旅行事業に携わる。沖縄の人財育成事業である琉球frogsの運営、2021年からオーガナイザーも務める。その他LGBTQ、ジェンダー、ダイバーシティに関するワークショップや研修の企画、ファシリテーター等も担当。多様性視点で物事を見ることが得意。

福田 桃子

クリエイティブディレクター #デザイナー

2001年沖縄市生まれ。令和5年度沖縄市でじたる女子プロジェクト Webマーケティングコースを受講した後、2024年に「琉球ミライ株式会社」にて主にLagoon KOZA広報・クリエイティブデザインに取り組む。

喜舎場 大智

コーディネーター #イベント企画運営

大学在学中、「沖縄を日本で一番活動的な場所にする」ことを目標に、FMコザでMCや社会問題解決型ビジネスコンテストの立ち上げ、昆虫食の普及活動、アルゼンチン留学など多岐にわたる活動に従事。現在はイベントの企画・運営やスクール業務に多座り、学びの場づくりやコミュニケーション活性化に取り組んでいる。

 

兼本 朱杏

インターン #イベント企画運営補助

2004年沖縄市生まれ。沖縄国際大学3年次。大学では経済を専攻している。金融業界に興味があり、企業の立ち上げや資金調達などの分野について株式会社琉球ミライにて勉強中。現在はイベント企画や運営、スクール業務などに従事。

金城 有吾

インターン #イベント企画運営補助

沖縄県那覇市出身、琉球大学国際地域創造学部国際地域創造学科観光デザインプログラム所属。芸術業界(音楽、絵画、映像)での起業を目標に音楽イベントの開催や個展の開催サポートなどを行なっている。琉球ミライ株式会社では、産業集積業務や外部専門学校での講師業務などに従事している。

辺土名 洸

インターン #イベント企画運営補助

沖縄市出身。琉球大学人文社会学部に所属。大学主催のインターンプログラムで県内4社の短期インターンシップに参加し、地域貢献や自身の成長への思いを強めたことをきっかけに琉球ミライにてインターンを開始。現在は、産業集積業務に携わり、イベント運営やスクール業務を務めている。