
2025年5月20日イベントレポート
【イベントレポート】集まれ!Lagoon KOZA創業スクール大同窓会!
「Lagoon KOZA創業スクール大同窓会」
Lagoon KOZAではこれまで、「スタートアップラボ」や「ゆくるばスクール」、「STARTUP BOOT CAMP」など、多様な創業支援プログラムを通じて、起業を志す方の第一歩を後押ししてまいりました。
これらの卒業生は100名を超え、「スクールの枠を超えてつながりたい」という声も増えています。
そうした声に応え、2025年4月25日(金)に「Lagoon KOZA 創業スクール大同窓会」を開催いたしました。今回は、琉球ミライ株式会社が運営する「うるま創業スクール」や「なはし社会地域課題解決型起業支援補助金」の卒業生もお招きし、スクールを越えた交流の場となりました。
同日開催|STARTUP BOOT CAMP 第6期 説明会・トークイベント

当日は、「STARTUP BOOT CAMP 第6期」の説明会およびトークイベントも同時開催しました。
講師の麻生さんや、卒業生である先輩起業家たちが登壇し、創業期のリアルや、プログラムを通して得られた学びについて語ってくださいました。
本レポートでは「大同窓会」の様子にフォーカスしていますが、説明会・トークイベントの詳細は別記事にてご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。
懇親会レポート|つながりを深めた交流タイム

懇親会では、オードブルやドリンクを囲みながら、卒業生たちがにぎやかに近況を語り合いました。
久しぶりに顔を合わせた同期たちは再会を喜び合い、当時の思い出や現在の取り組みを笑顔で共有する様子が会場のあちこちで見られました。
また、受講年度や他スクールの卒業生同士もすぐに打ち解け、新たな出会いやつながりが自然と生まれる、温かな時間となりました。
参加者の声
💬 「STARTUP BOOT CAMP」卒業生の方
懐かしい再会ができ、活力になりました。
💬「うるま創業スクール」卒業生の方
先輩起業家のお話を聞けたことで、自分の先の未来を想像しやすくなったことと、私生活で出会えない方とも交流会を通して出会えたことも良かったです。いろんなお話を聞けたので、この経験を糧に頑張ろうと思いました。
また、同期の方やうるま創業スクールの事務局の皆様と会えて嬉しかったです。
💬 スクール卒業生ではない参加者の方
卒業生の方のお話や、今後参加を検討されている方の雰囲気などを知りたくて、参加させていただきました。過去の卒業生の皆様のお話が素晴らしく、感動しました。起業のリアルを感じられたとともに、大切な軸についても学ばせていただきました。また、麻生さんのプログラムの説明には説得力があり、とても分かりやすかったです!笑 コザの創業コミュニティの素晴らしさを肌で感じることができました。
Lagoon KOZAでは、年間300件を超える創業相談を受けてきました。昨年(令和6)年度は、相談を経て42名の方が創業されています。
事業の内容はさまざまで、廃棄ロスのアップサイクルから居酒屋まで、スモールビジネス、ソーシャルビジネス、スタートアップまで多岐に渡っています。
事業アイデアの壁打ちから資金調達の相談まで、幅広くサポートいたしますので、ご相談はこちらよりお申し込みください。