2025年6月24日イベント

KOZAROCKS 2025 マルシェin Lagoon KOZA

“変わらない未来”を育てるマルシェ、開催。

KOZAROCKS2025 × Lagoon KOZA マルシェ|7/11・12開催!

今年のKOZAROCKSは、「変わらないために、変わり続ける」をテーマに、サステナビリティや平和・文化など、私たちの暮らしに深く関わるテーマを掘り下げる都市型カンファレンスとなっております!

その一部として、Lagoon KOZAでは、これまで支援してきたスタートアップやソーシャルビジネスの担い手によるマルシェを開催します🔥🚀

普段はなかなか出会えない、“志ある挑戦者たち”と直接出会えるちょっと特別な2日間。買い物を楽しみながら、未来のまちづくりや社会のあり方について、ほんの少し立ち止まって考える時間を過ごしてみませんか?

イベント概要

イベント名:KOZAROCKS 2025 マルシェin Lagoon KOZA
開催日:2025年7月11日(金)、12日(土)
時間:11:00〜18:00
会場:Lagoon KOZA(沖縄市中央1-7-8)
入場料:無料
駐車場:沖縄市中央公共駐車場(Google MAP)または近隣のコインパーキング(コザまちマガジン

マルシェの見どころ

「変わらないために、変わり続ける」サステナビリティや安全保障といった地球規模の課題から、地域社会が直面する問題まで、現状維持を良しとしない挑戦者たちが交差する場を創ります。

普段のマルシェでは出会えない、アップサイクル・スタートアップ・ソーシャルビジネスの実践者が集結。
ここでの出会いは、何かが起こる。

琉球藍染めによる空間演出「Umi Kaji」が彩る幻想的な会場。
波や風をイメージした涼やかな空間の中で、感性を揺さぶる体験をお楽しみください。

出店者紹介

ペストリーうんてん

【事業内容】
私たちペストリーうんてんは「うれしいがめぐるお菓子」をコンセプトに、美味しいはもちろんのこと、身体と環境に配慮したお菓子づくりを行っています。
黒糖や紅芋など沖縄県産の素材やサトウキビの搾りかすを粉末にした栄養価の高い「バガス」も原料として使用し、食べる人も生産者さんもうれしいお菓子作りを目指しています。

【HP・SNS】
HP:https://unten.store/
Instagram:https://www.instagram.com/pastry_unten?igsh=MWdzcmRmYmJydHVsNQ==

plantique

【事業内容】
暮らしにそっと寄り添う、植物を。
Plantiqueでは、個性豊かな植物と、アンティークや個性豊かな鉢との組み合わせをご提案しています。置くだけで空間がやさしく変わり、育てる楽しさと飾る喜びが広がります。
あなたの“お気に入りのひと鉢”と出会ってみませんか?

【HP・SNS】
Instagram :https://www.instagram.com/plantique_okinawa?igsh=cW5vZWluMzFudWx2

仲宗根糀家

【事業内容】
仲宗根糀家(なかそねこうじや)です。
沖縄で初めて(黄)麹の製造を始め、加熱処理をしない生の麹製品を作り続けています。
活きた酵素をお届けするために、添加物を使用せず、加熱処理もしないできたての状態で冷凍しています。
甘酒が苦手で飲めないという方にこそ、騙されたと思って
一度飲んでいただきたいです。
甘酒の概念が変わる、そんな体験をお届けします。

【HP・SNS】
HP:⁦https://www.koso-okinawa.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nakasone_koujiya?igsh=MXN4ZDhtN3YwNnhuNA==

ブエノチキン

【事業内容】
浦添で40年以上営業する鶏の丸焼き専門店「ブエノチキン」。お酢・にんにくたっぷりのタレに漬け込んだ丸焼きは唯一無二の味わい!地元を中心に日本中から観光客も訪れる。これまで丸鶏だけを販売していたが、使い終えて捨てていた秘伝のタレを煮詰めてソース化に成功。廃棄ロスほぼ0を達成している。

【HP・SNS】
HP:https://www.buenourasoe.com/
Instagram:https://www.instagram.com/bueno_urasoe?igsh=cGduc2xzaTlnOXR4

Algalex

【事業紹介】
研究・製造・販売の専門家集団が、AI海藻発酵技術で魚の養殖が天然魚を減らす課題に挑むディープテック企業。泡盛粕をアップサイクルし、DHA豊富な海藻「オーランチオキトリウム」を世界で初めて美味しく量産することに成功。「うま藻」と名付け”美味しさ×健康”で市場を創出、国内外の星付きレストランや百貨店などに販売中。ゴールは魚を減らさない養殖を実現すること。

【HP・SNS】
HP:https://umamo.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/umamo_official?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MWNoNGlmczBjZHBrNw==

Curelabo

【事業内容】
「サトウキビのある沖縄の原風景を未来に残したい」
沖縄の基幹作物であり、世界で最も多く生産されているサトウキビ。
私たちは県産サトウキビの搾りかす「バガス」をアップサイクルした素材・製品を開発しています。
製造過程で発生する糸屑・端切れと余剰バガスは炭化をし土壌改良材等として活用することで、サーキュラーエコノミーを構築。
地域の未利用資源を生かした環境負荷の少ないものづくりを通して、地域創生を目指しています。

HP・SNS
HP:https://shimadenim.com/
Instagram:https://www.instagram.com/shima_denim_works/

EFポリマー

【事業内容】
EF Polymer株式会社はインド生まれ沖縄育ちのディープテック・スタートアップです。オレンジの皮などの残渣をアップサイクルし、完全有機の超吸水性ポリマー「EFポリマー」を農業資材として製造・販売しています。また、日用品や化粧品の原材料として応用を進め、企業のGXに貢献します。当社技術の普及を通して、水不足を中心とした環境問題の解決を目指します。

【HP・SNS】
HP: https://efpolymer.jp/ 
Instagram:https://www.instagram.com/efpolymer_jp

MOTTAINAI BATON

【事業内容】
フードロス食材を活用したレトルトカレー「バトンカレー」の企画・販売を通じて、もったいないをおいしく解決。
地域食材や規格外品を使った商品開発と、子どもや学生と連携した食育・体験型プロジェクトが特色です。

【HP・SNS】
HP:⁦https://mottainai-baton.com/⁩
X:⁦https://x.com/mdrmfoods_curry⁩
Instagram:⁦https://www.instagram.com/medorumafoods_retortcurry/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

Cafe PANO

【事業概要】
イギリスのバターを使った
クロワッサンで作った
クロッフルをご提供します

カフェメニューの中では
エスプレッソトニックが人気です、柑橘系のトニックウォーターにエスプレッソを加えた、
スッキリした味わいの夏にオススメしたい商品です。

【HP・SNS】
Instagram:https://www.instagram.com/cafebarpano?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MW14c2ttYWZ6cXR3bg==

Pink Moon

【事業内容】
子育て中のママ友2人で始めた可愛いキッチンカー「Pink Moon」。
ピンク色の車体が目印で、手作りの温かみあるメニューを提供しています。
イベントやお祭りで子どもから大人まで笑顔にする“おいしい”時間をお届け。
沖縄ならではの素材も使い、地域とのつながりを大切にしています。

【HP・SNS】
Instagram:https://www.instagram.com/pink_moon0826?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MTN1MzFrMWRrNTllZw==

guma the cat

【事業内容】
ぐまという名前の猫をモデルに、ステッカーやメッセージカードなどのオリジナルグッズを作成し、販売しています。売り上げの一部は保護猫活動を行ってる団体へ寄付します。”買ったあなたも、もらったあなたもみんな応援団”

【HP・SNS】
Instagram:https://www.instagram.com/guma_the_cat?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MXQ0eDdsaHc2d3Jodw==

外間製菓所

外間製菓所は創業72年、那覇のまちぐゎーで郷土菓子を手作りしています。今回は伊江島産黒糖を使った「KOKUTOこーぐゎーしー」ワークショップを開催!火を使わず、小さなお子様も安心。ぜひご参加ください☺️

【HP・SNS】
HP:https://hokamaseika.com/
Facebook:https://www.facebook.com/Hokamaseikasho?locale=ms_MY
Instagram:https://www.instagram.com/new_ko_gwa_shi?igsh=MWl6NHp4N3E2eDE2Zw%3D%3D&utm_source=qr

こんな人に来てほしい

  • サステナブルな商品や生産者に興味がある
  • スタートアップや地域プレイヤーと気軽に話してみたい
  • 沖縄の新しいカルチャーや空間演出を体感してみたい
  • 普段のマルシェではちょっと物足りないと感じている方

KOZAROCKSはマルシェだけじゃない!

KOZAROCKS2025では、マルシェ以外にもミュージックタウン音市場をはじめ、さまざまな会場でトークイベントやライブパフォーマンス、展示など多彩な企画が同時開催されます。

Lagoon KOZAで開催されるマルシェは入場無料ですが、他会場で行われるメインイベントはチケット制となっており、現在公式サイトにて発売中です。

イベント全体を楽しみたい方は、ぜひKOZAROCKS公式サイトもチェックしてみてください!

主催・企画運営

  • 主催:KOZAROCKS 2025実行委員会
  • 協力・企画運営(マルシェ):Lagoon KOZA
  • お問い合わせ
     TEL:080-4651-6900
     MAIL:lagoon@ryukyumirai.jp