2020年6月24日未分類

第3回(5/16)マイプロジェクト沖縄市WEBミーティング

5月16日に第3回となるマイプロ沖縄市のWEBミーティングを実施しました。前回から大幅に参加者が増え、20名の学生がWEBミーティングに参加しました。

はじめに前回までの2回のミーティングに参加した学生2名より、現在考えている2つのプロジェクト「休校後の子供たちへの学習支援 達成できたよ!プロジェクト」「ラジオdeみんな暮らし!」について説明してもらいました。(写真参照)地域で課題になっていそうなことを自分たちの身近な生活の中から考え、そこから実際に何ができそうか、プロジェクト終了後にはどのような状態になっていることが理想なのかまでしっかりと考えられていました。

その後は新しく入ったメンバーがなぜマイプロに参加しようと思ったのか、どういった社会課題に関心があるのかを発表してもらいました。日頃から話題になることが多い、子育て関係の課題(片親家庭へのサポート、虐待、孤立など)から、新型コロナウイルス拡大に伴う自粛の影響で出てきた、給食で使われるはずだった食材が、学校が休校になったことで急遽余ってしまっていることへの課題、一人暮らしの高齢者のコミュニケーション機会の消失や、出産の立ち会い、その後の面会ができないことでのメンタルケアなど、様々な関心課題が挙がりました。

挙がった課題の中から、対象が誰になるのか、似たような関心事項はないか分野分けをして、最終的には大きく4つのプロジェクトチーム「休校後の子供たちへの学習支援 達成できたよ!プロジェクト」「ラジオdeみんな暮らし!」「子育てサポート」「フードロスプロジェクト」が立ち上がりました。

各プロジェクトチームの中には、元々友だち同士の学生もいれば、WEBを通して初めましての学生もいます。お互いのことを理解するためにも、この日の話し合いの最後に、プロジェクトごとにグループを作成し、全体で共有した課題や関心事項についてさらに細かく意見を出し合い、どのようなことを具体的にやっていきたいか、お互いのアイディアを出し合うブレイングストーミングを行いました。