2023年11月23日イベントレポート

【ゆくるばスクール第3回レポート】SNSでやりたいことや想いを届ける

2023年11月11日(土)にゆんたくできるコミュニティ「ゆくるば」の起業実践スクール、ゆくるばスクール第3回を沖縄市ITワークプラザにて開催しました!!

ゆくるばスクール第3回目は沖縄ガールズスクエア代表の岩渕裕子(いわぶち ゆうこ)さんから、自分のやりたいことや想いが伝わるSNS活用術についてのお話をしていただきました✨

今回は12月10日(日)に開催するイベントに向けてみなさんより本格的に取り組んでいた、第3回の様子をお届けします🙋

前半 岩渕裕子さんのお話|コツコツ発信することがファンづくりのポイント

前半は岩渕さんによる、SNS活用術についてお話ししていただきました!

何かを始めるときに、具体的な計画を立て、準備することがポイント。目標(ゴール)やサービスの対象者を明確にする。始めからコスパや効率化を目指すのではなく、小さくてもできることからトライし、行動を積み重ねること。これが経験値に繋がると、学びました。
そして、ビジネスの原則は「ファンを作る」こと。ファンづくりには、SNSをうまく活用し、想いや熱意をお客様に伝えることが大切だとお話ししていました。

岩渕さんの講義では、このようなSNS活用術を習得することができました✨

後半 グループワーク|自分のできる目標を設定し、計画を立てる

後半では、グループワークを通じて、第1回第2回で考えたコンセプトをもとに行動計画を考えました!
イベントに向けて目標を可視化しグループで共有しました。自分の想いや熱意をどう伝えるには?発表していく中で気付いたり、周りのアドバイスをもらったり、アイディアがたくさん出てたりと計画が固まり始めた印象を受けました。

あるグループ内では、「実際に自分の商品を販売してみたい。」「ワークショップ、セミナーをやってみたい!」「アンケートを50人に回答してもらう。」「チラシを50枚配る!」など、イベントに向けて具体的な計画や目標が飛び交っていました。
イベントまで残り1ヶ月。焦りながらも楽しみ一歩一歩目標に近づいてきました✨

第3回を終えて、受講生のみなさんの声

前回同様講座の最後に、今日学んだことや感じたことをシェアしました。
そのときの受講生の声を一部紹介いたします!

🙋‍♀️「それぞれのやりたいをカタチにしようという思いがとっても感じて更なるイメージが固まりました!」

🙋‍♀️「SNSに関しても今できることをコツコツとやることが大切だと思いました!」

🙋‍♀️「小さな目標を立てること。大きい中をするには小さな目標から積み重ねていこうと思いました🔥」

やりたい事が徐々に固まり「仲間」としても団結力が一段と上がっていくのをひしひしと感じることができました。受講生みなさんの想いが形になるイベントが待ち遠しいと感じた、ゆくるばスクール第3回でした✨

ゆくるばマルシェ12月10日(日)開催!

ゆくるばスクール受講生の皆さんが想いの実現に向けて、1日限定のイベントを開催します!「私らしく」新たな一歩を踏み出すみなさんと交流しませんか?
受講生一同、心よりご参加お待ちしております。

イベント概要
日時 |12月10日(日)11:00〜16:00
場所 |Lagoon Koza(沖縄市中央 1丁目7-8)
参加費|無料

 

2023年10月19日イベントレポート

【ゆくるばスクール第1回レポート】ゆんたくしながらみんなでやりたい!を実現する

2023年10月14日(土)にゆんたくできるコミュニティ「ゆくるば」の起業実践スクール
ゆくるばスクール 第1回を沖縄市ITワークプラザにて開催しました!!

ゆくるばスクールの講師は、沖縄ガールズスクエア代表 岩渕裕子(いわぶち ゆうこ)さん。
「誰のどんな役に立ちたいのか?」「やりたいことをカタチにするために必要なこと」など起業創業時に知っておくべき知識や情報を、体系的そして実践的に学べる全6回の講座となっています。

沖縄市を含む6つの市町村から、そして20代から50代までの幅広い年代の方々が受講生として参加しています✨
学びあり、笑いあり、そして涙あり。そんな第1回目の様子をお届けします🙋‍♀️

受講生が挑戦を決めた思い、とは?

講座のチェックインは、自己紹介。
名前と出身地、なぜ参加を決意したのか?の思いについてひとりずつお話してもらいました!

「今の自分でいいのかな?とふと思い、子育てではない 自分のやりたいことを見つけたい!」
「やりたいことに対して、今の自分ができる具体的な第一歩を見つけたい!」
「自分のやりたいことを実現するための、一歩がどうしても踏み出せない。そこを打開したい!」

ひとりひとりがお話しされているとき、多くの方がうんうんと頷いている印象を受けました。
挑戦したい!自分らしく生きたい!という同じ志を持っている受講生同士が、どのように挑戦をカタチにしていくのか楽しみです!

 

前半 岩渕さんのお話|「私だからできる」が強みであり鍵

前半は岩渕さんによる、コンセプトづくりについてお話ししていただきました!

誰の、どんな役に立ちたいのか?
あなたでなければダメな理由は?
本当に、あなたがやりたいことって何?

起業は目的ではなく手段。そこを間違えないために、この3つの問いが大切だと学びました📝🌿

受け身ではなく能動的な行動を心がける。少しずつ自分のできることから、挑戦していく。
岩渕さんの講義では、そのような熱いメッセージが込められていました。🔥

 

後半 グループワーク|ゆんたくのなかで見つかる、私の強み

後半では、グループワークを通じて、自分自身のサービスを提供する価値の根拠を考えました!
好きなこと、熱量を持てることは?顧客の関心あるニーズは?そして オリジナリティは?
それぞれの想いや考え、やりたいことを、グループに分かれて シェアしていただきました。

あるグループでは、対話の中で「それ、私の強みかも!」という新しい発見が生まれる一面も✨
また隣では、「それはあなただけの強みだよ!自信持って!」と背中を押している場面も見られました。

 

第1回を終えて、受講生のみなさんの声

講座最後に、今日の学びを経て感じたことをシェアしました。
そのときの受講生の声を一部ご紹介いたします!!

👩「楽しかった!知る、感想をシェアすることがこんなにも楽しいなんて」

👩「今までなんとなく発信していたのが自分本位だと気づいた。相手のことを考えて、もう一度まとめます!」

👩「完璧主義より完了主義を意識しようと感じました!」

楽しみながら、学ぶ。楽しみながら、みんなで挑戦していく。
そういう雰囲気や可能性をたくさん感じた、ゆくるばスクール第1回でした✨

 

Lagoon Koza ではこんなことも…

Lagoon Kozaでは、スタッフによる1対1での起業創業相談を実施しています。

起業するまでにどういうプロセスが必要なのかという相談はもちろんですが、
「抽象的なアイデアを、もっとより具体的にしたい!」
「やりたいことを実現するための、第一歩を一緒に考えて欲しい!」

というような、アイデア段階でお悩みの方のサポートも行っています🙋‍♀️

無料で実施していますので、ぜひ気軽にLagoon Kozaをご利用ください!!✨

相談したい!という方はこちらから

スタッフによる1対1のご相談はLagoon Kozaでもオンラインでも可能となっていますので、あなたのご都合に合わせて日程や相談方法をお選びすることができます!