2023年11月7日事業承継 イベント

【まちの思いを継ぐ、思いを紡ぐあなたへ】事業承継セミナー Day3|従業員承継 山川剛司さん

「起業したいけど何から始めればいいのか分からない」

「沖縄に貢献したいけどどう行動すればいいのか分からない」

「”事業承継”って何?」

そんなあなたのそのお悩みを、2代目3代目後継者のお話を聞いて解消してみませんか?

このイベントでは、すでにお店を受け継いだ講師から

✔️ お店を受け継ぐという新しい挑戦への想い

✔️ 継いだ後の準備や始め方

✔️ 事業を通した地域との付き合い方

など、お店を継ぐ上で欠かせない情報やノウハウを手に入れることができます!

イベント概要はこちら↓

日時|2023年11月28日(火)19:00-21:00 ※18:30受付開始
会場|Lagoon Koza(沖縄市中央1-7-8)
登壇者|山川剛司さん(仲宗根糀家次期2代目)
定員|20人
参加費|無料
※イベントの様子は録画し、後日Lagoon KozaのHPや公式SNSにて発信!!

 

今回は、従業員承継でお店を継いだ山川剛司さんをお招きし、継ぐ前、継いだ後の工夫や取り組んだことをざっくばらんにお話ししていただきます。

【山川剛司さんプロフィール】

奈良県出身。1992年生。飲料メーカーを経て、2021年に沖縄移住。日系コンサルティング会社にて民間企業の経営支援に従事し、その後、独立(企業のSNS支援、事業計画策定支援を行う)。2023年からは那覇市の糀(こうじ)製造会社の次期2代目として事業承継中。

これまで200人を超える企業創業相談を担当してきたLagoon Kozaスタッフが聞き手となって、山川さんの「ぶっちゃけトーク」を進行します。トーク後の交流会では、みなさん自身の挑戦へのプチ相談もできますので、お気軽にご参加ください。

 

「わたしが生まれ育った沖縄に貢献したい!」

「沖縄のために何かしたい!」

そんな想いを実現するかたちは、ゼロから挑戦する起業創業だけではなく、まちにあるお店を継ぎ、店主の方の思いを紡ぐというかたちもあると、私たちは考えています。

このようなゼロイチではない新たな挑戦の仕方・選択肢を発見できるイベントです。
新たな目標実現のための第一歩を、一緒に踏み出しませんか?
みなさんのご参加心よりお待ちしています!

 

 

2023年11月6日事業承継 イベント

【沖縄の文化や伝統を守りたい あなたへ】事業承継セミナー Day2|第三者承継 松田正太さん

「起業したいけど、何から始めたらいいのか分からない」

「わたしが生まれ育った沖縄に貢献したい」

「”事業承継”って何?」

そんなあなたのそのお悩みを、2代目3代目後継者のお話を聞いて解消してみませんか?

今回のイベントでは、すでにお店を受け継いだ講師から、

✔️ 後継者になるまでの経緯とは?

✔️ 継いでから感じた課題とは?

✔️ 事業を受け継いで、作りたい「未来」とは?

などお店を継ぐ上での、リアルな想いや覚悟を直接聞くことができます!

イベント概要はこちら↓

日時|2023年11月21日(火)19:00-21:00 ※18:30受付開始
会場|Lagoon Koza(沖縄市中央1-7-8)
登壇者|松田正太さん(金城畜産2代目)
定員|20人
参加費|無料
※イベントの様子は録画し、後日Lagoon KozaHPや公式SNSにて発信!

 

今回は、第三者承継でお店を継いだ松田正太さんをお招きし、継ぐ前そして継いだ後の想いや感じたことをざっくばらんにお話ししていただきます。

【松田正太さんプロフィール】

宜野座村出身、1983年生。高校時代は21世紀枠で甲子園に出場し、ベスト4。大学卒業後は役所に11年勤め、知見を広め、地元に貢献できるようにと証券会社に転職。その後、2022年8月から金城畜産2代目として事業承継。

 

これまで200人を超える起業創業相談を担当してきたLagoon Kozaのスタッフが聞き手となって、松田さんの「ぶっちゃけトーク」を進行します。トーク後の交流会では、みなさん自身の挑戦のプチ相談もできますので、お気軽にご参加ください。

「わたしが生まれ育った街に貢献したい!」

「沖縄のために何かしたい!」

そんな想いを実現するかたちは、ゼロから挑戦する起業創業だけではなく、まちにあるお店を継ぎ、店主の方の想いを紡ぐというかたちもあると、私たちは考えています。

このようなゼロイチではない新たな挑戦の仕方・選択肢を発見できるイベントです。
新たな目標実現のための第一歩を、一緒に踏み出しませんか?
みなさんのご参加心よりお待ちしています!

 

 

2023年11月2日事業承継 イベント

【家業を継ぐ、想いを紡ぐあなたへ】事業承継セミナー Day1|家族承継 外間ゆりさん

「家業を引き継いだ後のイメージを掴みたい」

 「自分以外の後継者の話を聞いてみたい」

 「家業に対しての不安を解消したい」

そんなあなたのそのお悩みを、2代目3代目後継者のお話を聞いて解消してみませんか?

今回のイベントでは、すでに家業を継いだ講師から、

など、家業を継ぐ上で欠かせない情報やノウハウを手に入れることができます!

イベント概要はこちら↓

日時|2023年11月14日(火) 19:00-21:00 ※18:30受付開始
場所|Lagoon Koza(沖縄市中央1-7-8)
登壇者|外間ゆりさん(外間製菓所3代目)
定員|20人
参加費用|無料
備考|イベントの様子は録画し、後日サイトやSNSにて公開

 

今回は、家族承継で家業を継いだ外間ゆりさんをお招きし、継いだ後の工夫や取り組んだことをざっくばらんにお話していただきます。

【外間ゆりさんプロフィール】

1991年生まれ、まちぐゎー(商店街)育ち。沖縄ワタベウェディングにて地元婚礼プランナーとして従事。事業構想大学院大学卒業後、沖縄に戻り、第43代那覇観光キャンペーンレディに就任。現在創業70年目の外間製菓所3代目として、商店街の活性に取り組む。

これまで200人を超える起業創業相談を担当してきたLagoon kozaスタッフが聞き手となって、外間さんの「ぶっちゃけトーク」を進行します。トーク後の、交流会ではみなさん自身の家業のプチ相談もできますので、お気軽にご参加ください。

家業を継いだばかりの頃は色々な悩みがあると思います。または、これから家業を継ぎたいと考えているけれど「何から始めたらいいのかわからない」という人もいるかもしれません。

「事業の計画の立て方を知りたい」

「2代目3代目後継者からアドバイスをもらいたい」

「引き継ぎに不安がある」

そんなあなたにお届けしたいイベントです。
1人で悩まず、家業を継いだ / 継ぎたい「仲間」だからこそ伝わる想いや理想を語り合いませんか?
みなさんのご参加心よりお待ちしています!

 

 

2023年9月23日イベント

【事業承継の取り組みがスタート】あなたのまちの「残したいもの」を教えてください!

今月9月からLagoon Kozaで新しく「事業承継」への取り組みがスタートします。
その第一歩として、困っている方々や悩みを抱えている方々と出会いたい!!
そこで 皆さまの住むまちに絶対に残したいあの味、あの技、あのお店を教えてください!

 

事業承継とは、ずばり?

事業承継をひとことで説明すると「会社の経営権を後継者に引き継ぐこと」
近年、中小企業や小規模事業者の経営者の高齢化が進行し、重要な経営課題となっています。

もちろん、「誰かに引き継いでもらおう!」と、後継者をさがしている事業者さんもいらっしゃいますが、なかなか見つからないという課題があります。

その結果、私たちのまちの「あのお店、あの場所」が次々となくなってしまい、 地域経済の衰退、最終的にはまちの文化や景観が失われてしまう…なんてことも。

つまり事業承継とは、単純に「会社やお店を残すために誰かに引き継ぐ」というだけでなく「私たちの暮らしをつくり、残していく」ことになるのです。

 

Lagoon Koza で 取り組む意味

Lagoon Kozaでは 創業支援そしてスタートアップ支援を実施。
年間250人、過去4年間で1,000人を超える挑戦者の
「やりたいこと」「新しいことへの挑戦」の成功そして失敗に寄り添ってきました。

事業承継の取り組みを通じて、ゼロイチではない新しい
「やりたいことへの挑戦」のかたちが実現できます!

沖縄県内で唯一残る沖縄市安慶田の銭湯「中乃湯」を紹介します。
「中乃湯」は90歳の仲村シゲさんがひとりで切り盛りしていましたが、高齢のため事業存続が課題でした。

弊社では、Facebookグループ「中乃湯(沖縄唯一の銭湯)応援団」を立ち上げ、
利用者やファンが集まる仕掛け作りを実施。現在は369人(2023年8月時点)がグループに参加しています。
そのなかで将来銭湯に携わりたい!という思いを持った、後継者候補の方との素敵な出会いがありました。

このような新しい挑戦のかたちが、皆さまのやりたいことを実現する第一歩となりつつ、
私たちの地域社会の発展に繋がります!

 

でも今、事業承継ではこんな課題が…

しかし 事業承継にはたくさんの課題があります。

「後継者が見つからないけど、どこに相談すればいいのか分からない」
「後継者が見つかっていない状態が恥ずかしく、相談できない」
「後継を希望しているけれども、どこで出会えるのか分からない」
「自分以外の ほかの後継者の話を聞いてみたい!」

多くの挑戦者が集うLagoon Kozaだからこそ、事業承継における課題解決の鍵がある。
事業承継の取組をLagoon Kozaで行うからこそ、ゼロイチではない新しい挑戦が実現できる。

そう私たちは確信しています。✨

 

第一歩として、私たちに是非協力してください!

取り組みのはじまりとして、困っている方々や悩みを抱えている方々と出会いたい!!
そこで皆さまにお願いがあります!!🙇

「子どもの時に食べた懐かしの味、あの味 残したい!」

「このお店 部活終わった後よく通ったな〜。あのお店って今どうなってるんだろう?」

「あのおじいの職人技、最強だよな。あれは絶対に残した方がいい!」

あなたの思い出の中にある、あなたのまちの「残したいもの」を是非教えてください!!